今日も平常運転

楽しい人生を諦めないためのブログ

その4~解説編①~. コメントの書き方

この記事について

  • 難易度★☆☆☆☆
  • 所要時間 3分

エクセルファイルを編集するプログラム の解説をしていきます。
小分けにしていくので何回か続きます。今回は第1回です。


目次



プログラムを見てみよう

# [学習済]パッケージをインポート
import openpyxl
 
# [学習済]ワークブックを作成(wbという名前にする)
wb = openpyxl.Workbook()
 
# ワークブックの Sheet というワークシートを取得(wsという名前にする)
ws = wb['Sheet']
 
# ワークシートのA1セルを取得(cellという名前にする)
cell = ws['A1']
 
# セルに'Hello'と書き込む
cell.value = 'Hello'
 
# [学習済]名前を付けて保存
wb.save('値の入ったエクセル.xlsx')

# ほげほげ っていっぱい書いてあるんですけど!

これは コメント です。行の最初に # と書けば
その行はコメントになります!何を書いてもプログラムとして実行されません!

コメントの書き方
# コメント  ← 実行されない
import openpyxl    ← 実行される
# import openpyxl   ← 実行されない
コメント  ← 実行される(エラーになる)



プログラムの流れ

プログラムの流れも コメントに書かれているので大丈夫ですね!
コメントは全然書かない人もいれば、細かく書く人もいます。

コメントの量と細かさ

あくまで私のオススメですが
自分があとから見て時間をかけずに理解できる
くらいのコメントは書いておくことをオススメします。



次回予告

次回は解説編②です!

以下の未学習部分のプログラムを解説していきます。

# ワークブックの Sheet というワークシートを取得(wsという名前にする)
ws = wb['Sheet']
 
# ワークシートのA1セルを取得(cellという名前にする)
cell = ws['A1']
 
# セルに'Hello'と書き込む
cell.value = 'Hello'



使用させていただいたアプリ・サイト

今回はありませんでした~。


ありがとうございました!